|  | 浄化槽機能保証制度について |  | 
|  | ||
|  | 一般社団法人 全国浄化槽団体連合会(以下「全浄連」)が、浄化槽の正常な機能を保証するために、平成5年度から実施している制度です。 |  | 
|  | 保証制度のメリット |  | 
|  | ||
|  | 
●浄化槽業界の負担で、家庭等の浄化槽が保証されます。 |  | 
|  | 保証制度の対象について |  | 
|  | ||
|  | 全国浄化槽推進市町村協議会に登録された浄化槽(環境省国庫補助指針に適合したものに限る)であり、各都道府県浄化槽協会(岩手県の場合は当浄化槽協会)を通じて全浄連が保証登録を行った浄化槽。 |  | 
|  | 保証制度の対象となる機能異常について |  | 
|  | ||
|  | 浄化槽法第7条及び第11条に規定する検査等において、施工上の瑕疵により、保証登録浄化槽の機能に異常があると判定された場合になります。 |  | 
|  | 保証制度の期間について |  | 
|  | ||
|  | 本制度の保証期間は以下の様になります。 |  | 
|  | 保証登録申請の主な流れ |  | 
|  | ||
|  | 
 |  | 
|  | 保証の主な流れ |  | 
|  | ||
|  | ●原因者が特定できる場合 
 ●原因者が特定できない、または原因者により措置を講じることが著しく困難な場合で、修補工事金額が一定基準以内の場合 
 ●原因者が特定できない、または原因者により措置を講じることが著しく困難な場合で、修補工事金額が一定基準を超える場合 
 |  |